Kinect
タイトルは釣りですw というのも、悪戦苦闘した結果、今のOpenNI 2.0 (unstable)は、WindowsのKinectセンサーに対応してなかった。。 なので、WindowsのKinectセンサーを使ってる私はの環境では実際には動いていないです。 OpenNIのフォーラム Hi all, I hav…
comming soon.. だったMac版がunstableではありますが、公開されたのでさっそく入れてみました。。 OpenNI Download入れてみましたというか、まだサンプルが動かせてない。。 しかも、Niteのダウンロードにめっちゃ時間が掛かる。XCodeを使ってSimpleViewer…
OpenGLで苦戦をしていたので、現実逃避しようと先日のキャンペーン中に無料で手に入れたUnityで遊んでみることにしました。 (元々本体は無料バージョンもありますが、iOS,Androidでも使えるオプションは4/8まで無料) そのままではKinectを使って操作するこ…
前回までやっていたサンプルはKinectのカメラの画像を表示するのにOpenCVを使っていたが、今後作ろうとしている物を考えると、OpenGLのほうが良いだろうということで、OpenGLに置き換えてみた。OpenNIのサンプルはほとんど、OpenGLを使っているのでそれを参…
Kinectアプリのデバッグは一般的なアプリと違って、わざわざセンサーの前に立って毎回同じような動作をしなければなりません。 先日参加したハッカソンでも、みんなが急に立ち上がって色々動いたり、センサーに向かって手を振ったりと、かなりウケますwけど…
Shibuya.NIでも話題で上がっていましたが、OpenNI、NITE、Sensorのバージョンが上がったとのことで 、自分の開発環境を最新にしてみることにしました。特に、キャリブレーションが不要になったらしいので、そのへんも興味があります。更新したのは、以下の物…
今回利用したサンプルは「NiUserTracker」。 このサンプルは、人を検出して、キャリブレーションポーズをすると、スケルトンを表示してくれるというステキな物。もともと作ろうとしているものが、着せ替えアプリとか子供が食いつきそうな物なので、このサン…
この前は、「Kinect(など)ハッカソン Vol.3」に参加してきました。午前中はハンズオンってことで、@kaorun55さんによるKinectのお話などを聞きました。 自分が買ったのはXBox用のKinectセンサーですが、これは商用利用が禁止されているもの。 (と言うか、こ…
買ってからだいぶ経つが、日曜日はKinect(など)ハッカソン Vol.3に参加して、色々と勉強してこようかと。その前に、環境を作った時の復讐。。。 と書こうとしたけど、記憶があやふやなので、ハッカソンで思い出してきます!!代わりに、画像だけ載っけておこ…