ガーデンフェンスをDIY

長い間放置していたガーデンフェンスの設置を、GWの休みを使って一気に進めました。

Day1

元のフェンスはこんな感じの普通のやつ。

1400x900の板を27枚使ってフェンスを作っていきます

柱になる木材を含めて30枚ほど。
長持ちするように防腐剤が塗布されている板を使います。
なので色が緑っぽいから、色を塗っていきます。


手伝ってくれているのか、邪魔しているのか。。


既存のフェンスの柱に板をボルトで固定して、これに横板を貼って、それに縦板を固定します。


縦板の隙間を検討。
広すぎると変だし、狭すぎると風通しも悪くなてしまう。


隙間の幅が決まったら、毎回毎回寸法を測るのも大変なので、こんな感じの治具を作ります。


それを、縦板を固定するときに使って幅を綺麗に揃えていきます。


一気に縦板を貼り終えました。
初日はここまでで作業終了。

Day2

購入した板の元の寸法は1800だったけど、フェンスは1500の高さに揃えたので余った端材がいっぱい有ります。
捨てるのはもったいないので、端材を使って棚などを作っていきます。


こんな感じで棚を作ったり


箱型も作りました。


こんな感じでフェンスに取り付けて、花を飾って完成です!