Happy Halloween

今日はハロウィーン!!

子供も保育園で手作りのマントを作ったみたいだけど、ビビリなので泣きながらマントを着けてお菓子を貰ったとかww


今日Facebookで、「おじちゃんが子供にお菓子をあげようとしたら、お菓子を学校に持って行くと怒られるからと、子供が受け取るのを断った」と言うエピソードを見たのだが、、なんとも悲しい話だなと。

そもそもな話で自分の中ではハロウィンは子供のためのイベントと思っている。

実際、子供の頃はハロウィンに仮装して近所の家を片っ端からまわって、大量にお菓子を貰った。
(子供の頃はアメリカのこのあたりに住んでたので、、、)
普段全く関わりを持っていない人であっても、お菓子を用意してて、子供が来ればくれたもんだ。


左から2番めが私ww

そして、大量にもらったお菓子をニコニコしながら家に持って帰ると、親が食べていいものと、危なそうなものと仕分けをしてくれた。。
子供心に「なんで。減っちゃうじゃん」と思ったけど、今考えてみれば見知らぬ他人がくれた、バナナとか包装がやり直せるようなお菓子は、毒が入ってるかもしれないし、怖くて子供には食べさせられない。


話はそれたけど、そんな感じで子供中心のイベントだったと思う。
(子供の時しか知らないからかもしれないが。。)

日本でも数年前からハロウィンを楽しむようになってきたけど、どちらかというと大人が仮装して楽しむとか、小さい子供に衣装を着せて何かの親と一緒にイベントに参加するとか、まだまだ子供が自発的に楽しむイベントではないのかな〜と。

日本でももっと浸透して、子どもたちだけで近所をまわっても、お菓子をくれるようになってくれると、もっと楽しいイベントになるだろうと思う。